保育知っておきたい女性の健康の常識

知っているようで知らない女性の健康について、クイズに答えて理解を深めよう。
Q1.生涯で女性が経験する生理の回数は100回程度といわれている。
正解は×
    一般的に450〜500回といわれている。生理中は生理痛が、生理前にはPMS(月経前症候群)などの心身の不調も起きるため、ケアが必要である。
Q2.出産後の身体が妊娠前の状態に戻る期間を「つわり」と呼ぶ
正解は×
    妊娠によりホルモンバランスが変化し、体調不良を引き起こすことを「つわり」という。出産後の身体が妊娠前の状態に戻る期間のことは「産褥期(さんじょくき)」という。
Q3.出産後に心身に不調が起きることを「マタニティ・ブルー」と呼ぶ
正解は○
    マタニティ・ブルーは数日から数週間で症状が治まるが、不調が続く場合は「産後うつ」のおそれがある。「産後クライシス」(産後2年以内に夫婦仲が急速に悪くなる問題)を避けるためにも、出産後の女性に対するサポートは重要である。
Q4.緊急避妊薬は誰でも薬局で買うことができる
正解は×
    2022年6月時点では、女性が産婦人科を受診しなければ緊急避妊薬を入手できない。緊急避妊薬は、避妊に失敗したときや性被害にあったときに、72時間(3日)以内に服用することで妊娠を防ぐことに役立つが、費用は1万〜2万円ほどかかる。*2023年11月から一部薬局にて条件付きで試験販売予定。
Q5.妊娠22週0日未満であれば、どのような理由であっても人工妊娠中絶を選択できる
正解は×
    母体保護法では人工妊娠中絶の適応について「妊娠の継続又は分娩(ぶんべん)が身体的又は経済的理由により母体の健康を著しく害するおそれのあるもの」「暴行若(も)しくは脅迫によつて又は抵抗若しくは拒絶することができない間に姦淫されて妊娠したもの」(第14条)で定めている。
    また、中絶には数十万円の費用がかかる、同意書には女性だけでなく相手の男性の同意も必要である、とくに女性の精神面・身体面・経済面のすべてに大きな負担がかかることも知っておきたい。
あなたの結果は 0/5
Q1 Q2 Q3 Q4 Q5
あなた
正解 × × × ×

あなたの考え・感想を書こう

年  組  番 名前

❶妊娠中・出産後の女性の健康をケアする方法を考え、思いついたものを書こう(220文字まで書けます)